2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Python Hack-a-thon #2 「すべらない話」

@moriyoshi の Python Hack-a-thon #2 「すべらない話」

AndroidのRクラスをコレクションにする

動的にリソースにアクセスしたいとか、リソース配列を作るのにlist = {R.xx.xxxx1, R.xx.xxxx2, ....}とかするのが面倒なときとかはRクラスをコレクションにするといい。AndroidはリフレクションNGとか誰かが言ってた気がするけどまぁいいや。 例:ImageButt…

XmlPullParserをイベントドリブン対応にしてみた。

XmlPullParserも基本SAXみたいに上から順番に解析するだけ。でもSAXと違ってコールバックしてくれないので解析処理とEventTypeを確認しながら実装しなくてはならないためコードが冗長的になる。 なのでSAXのコールバック的なインタフェースとアダプターを作…

XmlPullParserにurlを渡すとものすごく遅い件

xmlの解析はDOMやSAXよりXMLPullPaserのほうが早い。でもってXMLPullPaserを使うときは、Inputstreamには文字列を使った方がはやい。直にURLを渡すのはやめたほうがいい。

androidのHTTP通信のユーティリティを作った。

HTTP通信で取得したいものはいろいろある。 html xml json 画像など これらをユーティル化した。

[androidAndroidのButtonのテキストの位置を調整する

Buttonのテキストを調整するにはGravityプロパティの値を変更する デフォルトはtop|left

WindowsでUbuntuのLiveUSB作成

手順 Ubuntuのisoイメージをダウンロード http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu LiveUSB作成ツールUNetbootinをダウンロード UNetbootinを起動する Destribution:Ubuntu 9.04_Live DiskImage:ダウンロードしたisoを指定 Type:USB Drive Drive:USBの…

AndroidでmidiとかJetCreatorとかで鍵盤アプリとか作成

Androidでmidiを演奏するにはMediaPlayerを使った方法とJetPlayerを使った方法がある。 前者は音楽ファイルとして演奏するのに向いている。 後者は動的な演奏や、効果音などのインタラクティブな音楽の演奏をしたいときに使うのに向いている。 今回はJetPlay…